黒部川電力株式会社

▷ 募集概要

募集職種技術職・事務職 
仕事内容

【技術職】 
水力発電設備および送電線設備の設備計画・保守・工事や発電所と送電線の監視制御等に携わっていただきます。 

【事務職】 
経営企画、総務、経理、広報、人事労務、システム、用地、購買等に関連する業務に携わっていただきます。 

勤務地新潟県糸魚川市(転居を伴う転勤無し) 
勤務時間

通常勤務:08:30~17:10 実働7時間40分 
・フレックスタイム勤務制度あり (日々の始業・終業時刻を選択できる制度) 
※フレックスはコアタイムなし 

・技術職の場合、2交替勤務あり(発電所運転勤務) 

募集人数若干名
募集学部・学科

技術職:工学系の学部・学科 
事務職:全学部・全学科 

採用フロー

①マイナビ2024からエントリー 

②会社説明会(任意) 

③エントリーシート提出 

適性検査 

⑤面接(2回実施予定) 

⑥内々定 

内定までの所要日数エントリーシート締切日から内々定までの所要日数は、およそ1ヵ月程度です 
選考方法書類選考、適性検査、面接
エントリー方法マイナビ2024からエントリー
提出書類エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書

▷ 採用後の待遇

基本給

大学院了:222,400円
大学卒 :200,000円
高専卒 :176,000円
専門卒 :161,400円

大学院了と専門卒は近年採用実績なしのため、20244月予定額です。

諸手当時間外手当、特別労働手当、作業手当、通勤費支給など 
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
休日休暇

【休日】
122(2022年度実績)

【休暇】
①年次有給休暇(勤続1年未満は15日、2年目以降は20日付与)、半日休暇制度あり
②特別休暇(結婚、忌服、ゆとり、資格検定試験受験、リフレッシュなど)
③積立休暇

待遇・福利厚生・社内制度(保険)

【福利厚生】
貸付金、財形貯蓄、慶弔贈与金、寮・社宅、保養所(笹倉温泉)、会員制福利厚生サービスなど

【社会保険】
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 加入

教育・研修制度

【教育・研修】
新入社員研修、職場内教育(OJT)、部門別専門教育など

【自己啓発支援】
国家資格試験合格祝金制度

試用期間試用期間6カ月あり
(本採用時と待遇面の差はありません)
PAGE TOP